仕事効率化
PR

【R6年最新版】都道府県別介護職年収ランキング

megane
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

令和6年度賃金構造基本統計調査をもとにグラフデータを作成しております。
引用元:政府統計の総合窓口:令和6年度賃金構造基本統計調査

都道府県別 年収ランキング インタラクティブ・ダッシュボード

都道府県別 年収ランキング

インタラクティブ・ダッシュボード

全体比較

グラフの棒をクリックすると、右側に詳細な内訳が表示されます。下のボタンで並び替えも可能です。

概要

最高年収:
最低年収:
全国平均:

詳細ビュー

選択した都道府県の年収内訳です。

年収概算

月給

年間賞与

データテーブル

チェックポイント!大事なことはどこで働くか!

デイケア管理職PT
デイケア管理職PT

1位の神奈川県
47位の鹿児島県

100万円以上の差があります!
仕事の場所にこだわりが無い人は、関東圏で介護職で働いた方が収入は多い!

「でも都会は、物価が高いでしょ?」

確かにそう。でも、自動車が必要なくなるだけでも、生活費はグッと減りますよ。

都会と地方で働くだけで、100万円も違うなら、思い切って転職するのもアリ!

量働けば、追加で収入アップ!【介護の単発バイト】

「働く場所は変えにくい、でも収入をあげたい!」
そんな時は、副業しましょう!

知ってますか?「カイテク」介護の単発バイトアプリ
  • 無料で簡単に登録できる
  • 介護系の資格があれば、バイトに応募できる
  • 数時間から仕事がある
  • 全国の仕事が掲載されている
デイケア管理職PT
デイケア管理職PT

このアプリの良いところは
介護職の人が、慣れた仕事に簡単に応募できるところ!
スキマ時間で収入を増やして、技術も身につけられるのは魅力的!

ちなみに、地方と都市部で単発バイトの時給を比較すると、300〜400円差がある差があるんです!

都市部は1日バイトして、1万円超える募集がゴロゴロあります。

介護職で収入アップを目指すなら
関東圏に就職・転職
副業でさらに収入アップ【カイテクがおすすめ】

この順序で取り組むのが理にかなってると思います!

物価高のこれからの時代、自分の力で乗り切っていきましょう!

運営者はわたし
デイケア中間管理職PT
デイケア中間管理職PT
叩き上げ管理職
理学療法士になって、15年以上の経験のうち、10年以上は管理職として仕事をしています。上マネジメントの仕事をしていく中で、結婚、子育てを経てライフスタイルが大きく変わっていっています。その時に悩んだお金の事や取り組んだ副業について発信しています。
記事URLをコピーしました