通所リハビリのマネジメントを考える【オススメ書籍】

megane
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

私がマネジメントに関して参考にした書籍を紹介しております。
リンクは貼っていますが、中古や図書館でも見れるので費用を抑えた読書をオススメします。(読書をはじめたとき、買い集めすぎてお金がかかりすぎたので)

マネジメントについて

数字の管理

この書籍をきっかけに、より活用的な数値管理を意識しはじめました

論理的思考

コミニュケーション

スタッフから、「なに言ってるかわからない」と言われてから、伝え方を勉強しはじめました。

人間の心理について

↑参考になるけど、難しいです。漫画版の行動経済学の本がオススメ‼️

↑副業でお金を稼ぐときの考え方の参考になります‼️こちらの記事もぜひ

マネジメント関連個別記事

運営者はわたし
デイケア中間管理職PT
デイケア中間管理職PT
叩き上げ管理職
理学療法士になって、15年以上の経験のうち、10年以上は管理職として仕事をしています。上マネジメントの仕事をしていく中で、結婚、子育てを経てライフスタイルが大きく変わっていっています。その時に悩んだお金の事や取り組んだ副業について発信しています。
記事URLをコピーしました